あと一週間
楽しみに見続けているテレビ小説「まんぷく」は、昨日の来週分の予告でやっと「ラーメン」というキーワードが登場し、いよいよ主筋への展開が期待されます。
連日、松竹座へ賑々しく御来場を賜りまして誠に有難う御座います。
本日は今月興行で最終の日曜日、千穐楽まで残り1週間となりました。
私は意識しておりませんでしたが、ご覧頂いたお客様より「澤瀉屋の3人が花道に揃う絵が嬉しかった。」というお声を頂きました。そう聞いて「なるほど確かに!」と思いました(笑)。特に意図して演出された訳では無いと思いますが、一座を飛び出して上演される三代猿之助四十八撰物で一門の3人がこうして揃う場面もお楽しみいただける一つの見どころかなと思います。
また今月は、初舞台から「二十一世紀歌舞伎組」時代ずっとご一緒させて頂いておりました坂東彌十郎さんとも久しぶりに舞台で共演させて頂いているのも懐かしくも嬉しいです。
どうか、千穐楽まで更に盛大なるご声援のほど宜しくお願い申し上げます。
- | permalink | comments(4) | - | - | -
この記事に対するコメント
あと、一週間、皆様どうぞお風邪などお召しになられませんよう、またお怪我されませんようにご自愛下さいませ。
二十一世紀歌舞伎組…ずっと拝見してました!懐かしいです(~▽~@)♪♪♪
私は25日の夜の部を拝見させて頂きます!
笑三郎さん☆とBarでご一緒になり楽しかったお話を読みました(*^_^*)
私は昨年10月の大阪松竹座の舞台から(右團次さん☆のブログで右近君☆のファンになったのがきっかけです)
歌舞伎を見始めた初心者なのですが
11月に東京で国立劇場での演目も観ましてから、彌十郎さん☆のブログも見ております。
澤瀉屋さん☆の歌舞伎役者さん♪は皆サマ素晴らしい方々で仲良しで素敵ですね!(*^_^*)
初日の花道を眺めてはワクワク♪♪
いい眺めで最高に暴れん坊な猿弥さんに
迫る迫力とキリリと凛と美しい素敵な
呉竹にやんちゃな暴れん坊が過ぎますが(笑)憎めないのも猿弥さんだからかな?
笑也さんも素敵ですね!
おもだかの3人が花道にてキラキラしてはるのはたまりません♪♪
この美しい素敵なお顔は鬘なくても
美しいく惚れ惚れしますね♪♪
うっとりします(*^^*)
なんて美しいのやろ…(*^^*)♪♪
めちゃめちゃ美しいの笑三郎にホンマに
つくづく…我が身が恥ずかしい(笑)
絵になる笑三郎さんはたまらなく
絵にしたくなります(*´艸`)♪♪
今回も舞台写真もたんまりあり(笑)
嬉しかったです(*´艸`)
あっという間に1週間になっているので
びっくりしてます(*^^*)
今月はいっぱい観たかったから嬉しい
1ヶ月をありがとうございました♪♪
あと1週間お体にはくれぐれも気をつけて風邪ひかないように頑張ってくださいね(*´艸`)♪♪
本当にまだ歌舞伎ファン歴の浅い私でも、おもだかやさんのお芝居という感じがする作品で、お三方が並んでおられるのはテンションがあがりました。
綺麗なお写真ありがとうございます。
体調には本当に気をつけて、最後まで頑張ってください☆☆☆